現在カート内に商品はございません。
子実は煮豆用に!淡緑色の平莢で早生種!
【特長】●ツルなしの早生種。●草丈は50〜60cmの矮性で 莢は平莱で,淡緑色。長さは約12cm。●子実は長形て,茶褐色の縞があり,煮豆用として広く利用されているが,若莢用としてもよい。●草勢が強くて,着莢が安定した豊産種。
【栽培の要点】●畝幅120cmに2条をつけ,株間45cmで1ヵ所3〜4粒まきとする。●開花期までに草丈が50cmになるように育てることが増収のポイント。 ●開花期以降の潅水が大切。
-
長うずらいんげん豆の栽培
北海道
無し
世界の国別、また日本の 地域別の野菜種子区分です
美しくかわいい花の種です